講師・運営者氏名
関口貴之
Takayuki SEKIGUCHI
略歴
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 卒業
学習院大学文学部哲学科 卒業
横浜国立大学大学院教育学研究科 修了
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科 単位取得満期退学
大学在学中から学習塾の時間講師として勤務。
大学卒業後は正社員として学習指導ならびに
教室管理業務(教室長)を担当。
家庭教師としての指導経験も有。
大学院での研究テーマは「国語教育」「国語学力」「入試」。
特に、神奈川県公立高校入試に関しては、
過去50年以上の入試問題の分析をしています。
講師・運営者からのメッセージ
これまで講師としては主に神奈川県公立高校受験生の指導を担当してきました。
また、大学院では入試や国語の学力について研究しておりましたので、「国語」あるいは、文章の読み書き、思考力の向上についてのサポートが得意分野です。
集団指導、個別指導、家庭教師と様々な形態で指導してきましたので、それぞれの生徒さんの抱える課題に応じた指導が可能です。これまでも私立中学受験生、中高一貫校に通われている生徒さんの指導、公立・私立高校受験生、大学受験生、不登校・登校拒否をされている生徒さんの指導、等々の指導経験がございますので、学習や進学に関してのお悩み事、ご不安に思われていることがございましたら、お気軽にご相談下さい。
皆さまと一緒により実りある学習を進めていきたいと考えております。
★おすすめ図書★
【中高生向け】
中高生になったらまずはこのあたりの本をぜひ読んでもらいたい。
「勉強する意味って何?」「どう生きるの?」「考えるってどういうこと?」などなど、大人でも頭を抱えてしまう、でも、根源的で大切な「問」。
そんな問に正面から「考えている」本たちです。
●14歳の君へ―どう考えどう生きるか
(↑「14歳からの哲学」が難しい人にはこれがおすすめ↑)
●中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ (ちくまプリマー新書)
活動内容・活動場所
対面指導を実施中の塾・教室
オンライン指導
メルマガ講座(無料)実施中!
その他、横浜市内にて出張授業・家庭教師などを行っています。
横浜市・藤沢市・大和市周辺で「作文・読解など国語力向上」をテーマとした出張授業をご希望の方は下記「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問合せ下さい。
■TOPページに戻る